artemiacucina2021年4月28日読了時間: 2分発酵トマトと大根菜のパスタ 菌活腸活パスタ今日は大根菜に発酵トマトを加えて、菌活、超活パスタにします! 味付けは麺つゆで簡単に! 和風イタリアンの菌活、腸活パスタで、免疫力を上げましょう! 大根菜が手に入らない時は、小松菜やその他の葉野菜で作っても美味しいですよ!
artemiacucina2021年1月7日読了時間: 3分水菜と蒸し鶏のキムチマヨサラダ と、パスタ!火を使わずにうまうまサラダ! ピリッと辛いキムチマヨは食欲をそそる味! ボリューム満点でヘルシーサラダ! またこのサラダを利用して冷製パスタもできます! (水戻しパスタの作り方はこちらから 👉 https://youtu.be/FCmF7l5yAc4...
artemiacucina2020年9月5日読了時間: 3分3分で絶品カルボナーラ !乳製品不使用3分で絶品イタリアのカルボナーラを作る! 水戻しパスタ使用! インスタントカップ麺と同じ時間でこの味が出せる! カルボナーラうまいですよね! レシピも人によって、国によっていろいろですが、イタリアで食べるカルボナーラには生クリームは入りません! 生クリームが入っていると、イタ
artemiacucina2020年8月22日読了時間: 2分ごくごく飲めるスープ!韓国冷麺風冷製スパゲッティ スパゲッティで韓国冷麺??? そうなんです! これが一度食べると病みつきに! 中華麺で食べるより美味いかも!!! 一度試してみてください! スープもさっぱりスープでゴクゴク飲めるスープです! 具材を作っておき、スープをたっぷり作って冷蔵庫で保存すれば、食べるまで3分! これはお
artemiacucina2020年7月11日読了時間: 2分大根菜と桜海老のパスタ大根菜、もしくは大根の葉っぱやかぶの葉っぱ、美味いですよねぇ〜 もしかして捨てたりしてませんか? 大根菜はベランダで約1ヶ月半ほどで簡単にできるので、ベランダ菜園初めてみたいという人には、簡単にできるおすすめの野菜です。 今日はまだまだたくさんある大根菜を少し収穫して、シンプルパ
artemiacucina2020年7月9日読了時間: 4分水戻しパスタ (水漬けパスタ)これは便利! モッチモチ生食感の水戻しパスタ イタリア人も絶賛! この水戻しパスタ、実は最近イタリアのグルメ界でも注目されています。 少し前からある茹で方ですが、これがなかなか便利で、なんといっても時短! その上、乾麺が生パスタのような食感になるので、僕は最近ずっとこれです。