いちごのコンフィチュール
- artemiacucina
- 2022年5月21日
- 読了時間: 2分

いちごおいしくなる季節になると必ず作ります!
いろいろ面倒な計算もなく、この分量で作れば保存も効くし、色々なお菓子作りにもつけるし、もちろんジャムのようにも利用できます。
本当に簡単にできるので是非作ってみてください!
旬のイチゴをたっぷり保存しましょう!
と言っても、うますぎてすぐなくなってしまいます。。。笑

材料
イチゴ:砂糖 = 2:1の分量で作ります。
今回はいちごが約1、5kgあったので砂糖は750gです。
なんのコツも要りません!
お好みでレモン汁1/2 個分加えます。

作り方

よく洗ったイチゴのヘタを取り、鍋に入れます。
粒の大きい物は半分、もしくは1/4に切ります。

砂糖を加えます。

全体に砂糖が行き渡るようにまぶします。
そのまま数時間放置します。

数時間後イチゴからたくさんの水分が出てきます。


たっぷりの水分が出ています。

中火にかけて火を入れていきます。
沸騰し始めたら弱火にし、そのまま15分ほど煮ていきます。

途中、灰汁(あわ)が出てくるので取り除きます。

レモン汁を加えます。

15分後、火を止めます。

保存する場合は、熱湯消毒した保存瓶等に熱いうちにコンフィチュールを入れ蓋をします。
蓋を開けなければ半年間保存OK, 蓋を開けたら冷蔵庫で保管してください。

このままパンにつけたり、料理やお菓子に使ったり、みなさんの想像力でいろいろな美味しい料理に変身させてください!
牛乳と割るだけでも美味しいイチゴミルクになります!
是非お試しください!
このいちごのコンフィチュールの作り方を動画で見ることができます。
チャンネル登録、高評価、コメント、各種SNSのフォロー、お願いします!
皆さんからの料理のリクエストもお待ちしています! お気軽にリクエストしてください!
【公式アカウント】
-Twitter ■http://twitter.com/ArtemiaCucina
-facebook ■https://www.facebook.com/artemiacucina
-Instagram ■https://www.instagram.com/artemia_cucina
この動画を参考に作った時は、SNSで# ArtemiaCucina のタグをつけて投稿してもらえるととても嬉しいです!
#いちご
#いちごのコンフィチュール
#苺
#苺レシピ
#いちごジャム
#季節のジャム
#ジャム作り
#confetturadifragole
Comments