top of page
執筆者の写真artemiacucina

もう買わない! 超簡単に超美味い白菜の浅漬け


白菜の浅漬けなんて買ってはいけません!

添加物も防腐剤も入らない自家製が一番!

めんどくさい?

いやいや、簡単です!

3−4時間後から食べられます!

材料もたったの5つ!

抜群に美味い、うちの浅漬け、食べてみてください!

白菜の美味しい寒い時期の食卓に!ぜひ活用してみてください!


材料(作りやすい分量)


白菜    500g

小ネギ   1−2本

唐辛子   1−2本

塩     10−15g(白菜の重さの2−3%)

昆布     5g前後(白菜の重さの約1%)

保存袋   1

ネギの嫌いな人は抜いてください


作り方


まず、塩の量は野菜の重さに対して2−3%の塩を用意してください。

今回なら白菜500gに、塩は3%の15g(塩小さじ2強ほど)となります。


慣れないうちは、きちんと野菜と塩の重さを量って作るのがおすすめです。

また、塩は細かさによって同じ小さじ1でも重さが異なります!さらさらした精製塩などは小さじ1が6g、粒の大きな塩なら小さじ1が4~5gほどに。



白菜は3cm前後の大きさにきります。

芯も切って入れます。


一緒に漬け込む昆布は、うま味をプラスできるので、ぜひ少量用意して合わせてみてください。野菜の重さに対して0.5~1%ほどが目安なので、今回は昆布2~3gが目安となります。

昆布出汁の素で代用しても問題ありません。


ネギは小口切りに、


唐辛子は輪切りにしてタネは取り出します。(タネは入れません)


保存袋に全ての材料を入れ、よく揉み込みます。


しんなりしてきたら、袋の空気を抜いて袋を閉じ、冷蔵庫に移して3−4時間塩をなじませます。

3~4時間ほどで白菜から水気が出てしんなりしてくるので、そのくらいからが食べごろです。


半日~1日以上置いて、芯の部分にも塩をしっかり馴染ませても美味しいので、好みの加減まで塩をなじませてみてください。


保存は軽く袋の空気を抜いて冷蔵庫でそのまま保存します。

食べるときは食べる分だけを取り出し、汁気をギュッとしぼり出してから器に盛り付けます

好みでほんの少しの醤油やごまをプラスすると美味しさが引き立ちます!

かぼすやすだちを絞っても美味しいですよ!


冷蔵庫で4−5日ほど保存できます

ただ、何回かに分けて食べるときは、袋の中の空気を抜き(もしくは軽く重石をかけて)、出てきた水に浸かった状態で保存しておくとよいです。



この白菜の浅漬けの作り方を動画で見ることができます。

チャンネル登録、高評価、コメント、各種SNSのフォロー、お願いします!

皆さんからの料理のリクエストもお待ちしています! お気軽にリクエストしてください!


【公式アカウント】


この動画を参考に作った時は、SNSで# ArtemiaCucina のタグをつけて投稿してもらえるととても嬉しいです!





#浅漬け

#白菜

#白菜の浅漬け

#白菜の漬物

#超簡単浅漬け

#保存袋漬け

#pickledcabege

#ricettacavolocinese

#cavolocinesesottosale

#conservacavolocinese

#cavolocinese

#cinesecavege


Comments


bottom of page