top of page
執筆者の写真artemiacucina

ボローニャ風ラザニア


寒くなってきた今、ラザニアはほっこりさせてくれます。

地方によって、そして家庭によっても作り方は様々ですが、今日はそのうちの一つ、僕の中ではスタンダードなものを紹介します。

パスタは乾燥したものを使って作ります。

時間があれば、生地もほうれん草を入れて簡単に作れるんですが、今日はさらに時短!

意外と簡単にできますよ!

ちょっと時間のある時に作っておけば、焼く前にそのまま冷凍保存もできるので、今のうちに準備しておいて、クリスマスにはオーブンで焼くだけ! なんてこともありです!

是非、この時期に試してください!



材料(3−4人分)

ラグーソース


合挽き肉    400g

豚バラひき肉  100g(肉屋さんで頼むか、バラ肉をフードプロセッサーや包丁で細かくします)

玉ねぎ     大1

にんじん    大1

セロリ     大1本

白ワイン    100cc

トマト水煮缶  1(400g)

水       100cc

濃縮トマト    大さじ2

バター      50g

塩、胡椒     適宜


ベシャメル


バター    50g

薄力粉     50g

牛乳      500ml

ナツメグ    お好みで

塩、胡椒


乾燥ラザニア   250g前後

パルメザンチーズ  適宜


作り方

玉ねぎ、にんじん、セロリ はみじん切りにしておきます。


鍋にたっぷりのオリーブオイルをひき、玉ねぎ、にんじん、セロリ を加えよく炒めます。





途中塩をひとつまみ加え、さらによく炒め水分を飛ばします。


合挽き肉と豚バラ肉を加えます。


ここでも良く炒め、しっかりと水分を飛ばします。

鍋そこから脂が浮いてくるのが見えはじめたらオッケーです。


白ワインを加え、アルコール分を飛ばします。


トマト水煮缶を加えます。


濃縮トマトと水を加えます。

20−30分ほど弱火で煮込みます。

塩、胡椒で味を整えます。


最後にバターを加えます。


ベシャメルソースを作ります。


鍋にバターを入れます。


小麦粉を加えます。


よく炒めます。

ここでよく炒めないと粉っぽいベシャメルになります。



牛乳を少しずつ加えて伸ばしていきます。


ナツメグと塩、胡椒で味を整えます。

ラザニアを作っていきます。

今日は乾燥タイプの麺を使います。


まずラグーソースを敷きます。

その上にラザニアを置きます。


そしてラザニアの上にラグーソース、ベシャメルソースの順で重ねていきます。


一番上の段はラグーソースで覆います。


たっぷりのパルメザンチーズを振ります。


180度に温めておいたオーブンで約40分焼きます。


焼きあがりました!

焼き上がったらオーブンから取り出し、5~10分そのまま置いて落ち着かせます。

この端のちょっと焦げたとこがうまいんです!

イタリアではこのカリカリの部分を取り合いになります。


もちろん冷凍保存できます。

焼くところまで作ったら冷凍、あとは食べる時に焼くだけです。

ボローニャでは最低7段組まないとラザニアではない!なんていう人もいます。

まずは定番のボローニャ風ラザニア、試してみてください!



このラザニアの作り方を動画で見ることができます。

チャンネル登録、高評価、コメント、各種SNSのフォロー、お願いします!

皆さんからの料理のリクエストもお待ちしています! お気軽にリクエストしてください!


【公式アカウント】


この動画を参考に作った時は、SNSで# ArtemiaCucina のタグをつけて投稿してもらえるととても嬉しいです!




#ラザニア

#ボローニャ風

#ラグーソース

#ベシャメルソース

Comments


bottom of page